2025年におすすめの安全ポイ活【WeWard】

歩くほどお得に!フランス発のポイ活アプリ「WeWard」とは?

皆さん、こんにちは!今日もお得な情報にアンテナを張っている、ポイまね(points-money)です!

「WeWard」は、あなたの歩数に応じて「Ward」という独自のポイントが貯まる、歩数連動型のポイ活アプリです。世界中で2,000万人以上が利用していて、日本でも利用できるんですよ。

このアプリの最大の特徴は、広告視聴なしでポイントがもらえること(たまに短い動画が出ることもあります)。
アプリはとてもシンプルで使いやすく、日々のウォーキングを楽しくサポートしてくれます。

スマートフォンの歩数計(Apple Healthなど)と連携して歩数を記録してくれるので、特別なデバイスは必要ありません。

さらに、貯めたポイントで森林破壊防止などの社会貢献活動を支援できるのも、WeWardならではの魅力です。

どうやってポイントを貯めるの?交換先は?WeWardの仕組みを解説!

ポイント(Ward)の貯め方

WeWardでポイントを貯める方法は主に3つあります。どれも普段の生活に取り入れやすいものばかりですよ。

▶︎歩いて貯める
これがメインのポイント獲得方法です。1日の歩数に応じてWardがもらえます。

1,500歩:1Ward
3,000歩:3Ward
6,500歩:6Ward
10,000歩:10Ward
15,000歩:15Ward
20,000歩:25Ward

たくさん歩く人ほど、効率よくポイントを貯められますね!
ただし、「歩数を確定」ボタンを押さないとポイントにならないので、忘れずにタップしましょう。

▶︎チャレンジ・ミッション
特定の歩数を達成したり、連続で歩数確定をしたりすると、追加でWardがもらえます。「7日連続で歩数確定」のような、継続を促すチャレンジが多いので、モチベーション維持にも繋がりますよ。

▶︎アンケート
アンケートに答えるだけでもWardがもらえます。
1日で最大300Ward(約150円相当)貯められることもあるので、スキマ時間に活用するのもおすすめです。

▶︎友達招待
招待コードを入力して新規登録すると、あなたも友達も150Ward(約75円相当)がもらえます。ぜひ周りの人を誘ってみてくださいね。

貯めたポイント(Ward)の交換先

貯めたWardは、主にAmazonギフト券に交換できます。

4,000Wardで2,000円分のAmazonギフト券に交換可能です
(1Ward=約0.5円換算)。
交換手続きはアプリ内で簡単に行えます。

現状、交換先の選択肢はAmazonギフト券が中心で、他の選択肢は少ないのが正直なところです。
ごく稀に25万Ward貯めるとiPhoneなどの高額景品と交換できるキャンペーンもありますが、基本的にはAmazonギフト券での交換が主流と考えておくと良いでしょう。

WeWardのメリット・デメリットを徹底比較!

どんなアプリにも良い面とそうでない面がありますよね。WeWardのメリットとデメリットをまとめました。

メリット

▶︎広告視聴なしで手軽にポイントゲット
ストレスなくポイントを貯められます。

▶︎歩数上限が高い
たくさん歩く人でも、頑張りがしっかりポイントになります。

▶︎シンプルで使いやすいアプリ
日常的に利用する上で操作に迷うことがありません。

▶︎世界中で利用されている実績
多くのユーザーがいて安心感があります。

▶︎健康習慣の維持や社会貢献にも繋がる
健康意識を高めながら、良いことにも貢献できます。

▶︎アンケートやミッションで追加ポイント
歩く以外にもポイント獲得のチャンスがあります。

デメリット

▶︎交換先がほぼAmazonギフト券のみ
他のギフト券や現金に交換したい方には物足りないかもしれません。

▶︎ポイント還元率は高くない(コツコツ型)
一度にガッツリ稼ぐというよりは、毎日コツコツ貯めるタイプです。

▶︎iPhoneなど高額景品は現実的にかなり遠い
相当な時間をかけないと難しいでしょう。

▶︎「歩数確定」を忘れるとポイントがもらえない
毎日アプリを開いて確定ボタンを押す必要があります。

▶︎他のポイ活アプリと比べて交換先が少ない
様々な交換先を求める方には不向きかもしれません。

まとめ:WeWardはこんな人におすすめ!

WeWardは、歩くだけでポイントが貯まり、広告視聴が不要で、アプリがシンプルで使いやすいという点が大きな魅力です。

交換先がAmazonギフト券に限定されている点や、ポイント還元率が非常に高いわけではないというデメリットはありますが、

「健康維持とポイ活を両立したい方」
「他の歩数系ポイ活アプリと併用したい方」
「無理なくコツコツポイントを貯めたい方」

には特におすすめのアプリです。

ぜひWeWardをダウンロードして、あなたのウォーキングライフをより楽しく、
そしてお得にしてみてくださいね!

それでは、また次回の「2025年におすすめの安全ポイ活」でお会いしましょう!


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です