2025年におすすめの安全ポイ活【テクプラーム】

歩くだけで楽天ポイントを獲得できるポイ活アプリ

皆さん、こんにちは!今日もお得な情報にアンテナを張っている、ポイまね(points-money)です!

今回は、普段のウォーキングを楽天ポイントに変えちゃう、可愛らしい植物育成ゲーム付きポイ活アプリ「テクプラーム」をご紹介します。
健康になりながら、お小遣い稼ぎもできちゃうんですよ!

歩いて楽天ポイントGET!テクプラームで始める楽しくお得なポイ活!

「テクプラーム」は、あなたの歩数を記録しながら、楽天ポイントを獲得できるユニークなポイ活アプリです。
アプリ内で可愛い植物を育てていく育成ゲームの要素も楽しめるのが特徴。

スマートフォンのモーションフィットネス機能と連携しているので、歩数に応じて「ベリー」と呼ばれるポイントが貯まります。

テクプラームの公式サイトでは、アプリの詳しい使い方やポイントの貯め方、交換方法などが紹介されています。

ただ歩くだけでなく、クイズやガチャでもポイントを貯められるのが嬉しいポイント。
さらに、GPSを使用しないので、バッテリー消費を抑えながら利用できるのも魅力的ですね。

テクプラームの稼ぎ方と交換先を徹底解説!

ベリーの貯め方

テクプラームでベリーを貯める方法はいくつかあります。普段の生活に簡単に取り入れられるものばかりですよ。

▶︎歩く
1,000歩ごとに経験値を獲得し、植物を育てることでベリーがもらえます。
歩けば歩くほど植物が成長し、ベリー獲得のチャンスが増えます。

▶︎フラワーガチャ
動画広告を視聴すると、植物に水をあげることができます。
これにより、最大3ベリーを獲得できるガチャに挑戦可能です。

▶︎植物クイズ
10問のクイズに挑戦し、正答数に応じて最大5ベリーを獲得できます。
知識を試しながらベリーを稼げますね。

▶︎落ちているベリーを拾う
アプリ内でランダムに落ちているベリーをタップして拾うだけでも獲得できます。

貯めたベリーの交換先

貯めたベリーは、楽天ポイントに交換できます。
楽天ユーザーには嬉しい交換先ですね。

260ベリー → 10楽天ポイント
2,000ベリー → 100楽天ポイント
(まとめて交換する方が効率が良いのでおすすめです!)

2025年5月23日 アプリのお知らせ

交換レート変更に関するお知らせとして、
以前は、
1,000ベリーで100ポイント
130ベリーで10ポイント
だったのですが、2025年6月2日から
2,000ベリーで100ポイント
260ベリーで10ポイント
となりました。

実質半分になってしまいました。

本件に関するお問い合わせは、対応致しかねますとのことです。
対応はちょっと残念です。

メリット・デメリット

テクプラームのメリット・デメリットを徹底比較!

テクプラームを始める前に、良い点と注意点をしっかり確認しておきましょう。

メリット

▶︎無料で始められる
初期費用なしで楽天ポイントを獲得できます。

▶︎健康促進
歩くことでポイントが貯まるので、自然と運動習慣が身につきます。

▶︎複数の稼ぎ方
歩数だけでなく、クイズやガチャなど、飽きずに続けられる工夫がされています。

▶︎GPS不要
バッテリー消費を抑えながら利用できるのは、スマホの電池持ちが気になる方には大きなメリットです。

デメリット

▶︎広告が多い
ポイント獲得のために動画広告の視聴が必要になる場面が多いです。

▶︎ポイントの貯まり方が遅い
歩数だけでは大量のポイントを貯めるのが難しいと感じるかもしれません。
コツコツ継続することが大切です。

▶︎交換は楽天ポイントのみ
他のポイントや現金には交換できないため、楽天ポイントをメインで利用する方以外は少し不便に感じる可能性があります。




まとめ

まとめ

テクプラームは、歩くだけで楽天ポイントを獲得できるという、ユニークなアプリです。
ポイントの貯まり方や交換の条件を理解した上で活用すれば、より楽しく続けられるはずです。

健康になりながら楽天ポイントもゲットできるテクプラーム、興味があればぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね!

2025年6月11日現在
iPhoneアプリのみのようです。

それでは、また次回の「2025年におすすめの安全ポイ活」でお会いしましょう!


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です